トップ > フランス > フランス 金貨 > 1979 フランス 種を蒔く女神 1/2フラン ピエフォー 金貨 プルーフ NGC PF 70 最高鑑定 完全未使用品
1979 フランス 種を蒔く女神 1/2フラン ピエフォー 金貨 プルーフ NGC PF 70 最高鑑定 完全未使用品
商品コード : 2906141-005 |
製造元 : フランス国立造幣局 |
価格 : 2,300,000円(税込) |
ポイント : 23,000 |
|
|
フランス
4千円以上は配送料無料
商品詳細
【発行国】 フランス / France
【額面】 1/2 フラン / 1/2 Francs
【発行年】 1979年
【造幣局】 フランス国立造幣局 / Monnaie de Paris
【発行枚数】 300枚
【材質】 金
【品位】 0.920
【量目】 18.50グラム(0.5472 oz AGW)
【直径】 19.50mm
【鑑定機関】 NGC社
【グレード】 PF 70 最高鑑定
【鑑定番号】 2906141-005
【その他】1979 フランス 種を蒔く女神 1/2フラン ピエフォー 金貨 プルーフ NGC PF 70
「種を蒔く女神」デザインの金貨は、主に1969年〜1984年、および2000年〜2002年に発行されていました。
フランスはユーロ圏の創設メンバーとして、2002年1月1日にフランス・フランからユーロに移行しました。
この日から、ユーロ紙幣とユーロ硬貨がフランス国内で正式に使用可能となり、フラン紙幣や硬貨は徐々に廃止されました。
1969年〜1984年にかけて発送された「種を蒔く女神」は、フランの額面です。
現在のフランスのユーロコインも、「種を蒔く女神(Semeuse)」のデザインが引き続き採用されています。
表面には朝日の中で種を蒔く女神が描かれ、裏面には平和を象徴するホワイトオリーブの木がデザインされており、芸術性に優れた美しい一枚となっています。
フラン時代に発行された「種を蒔く女神」は、発行枚数が非常に少なく、その中でも鑑定を受けたコインはさらに希少です。
特に1979年発行の種を蒔く女神 1/2フラン ピエフォー金貨は、発行枚数がわずか500枚と、極めて少ない枚数しか製造されていません。
さらに、これまでに鑑定されたコインの中で、NGCで70グレードの評価を受けたものは1枚のみであり、最高評価を得たコインの希少性が際立っています。
また、PCGSにおいては70グレードの評価を受けたコインは存在していません。
これらのことから、1979年の「種を蒔く女神 1/2フラン ピエフォー金貨」は、コレクター市場において非常に高い希少価値を持つコインであるといえます。
ぜひ、ご検討いただけると幸いです。
米国の第三者鑑定機関、NGC社にて鑑定済みです。贋作の心配はありません。
https://www.ngccoin.com/certlookup/2906141-005/70/
**詳細は画像と動画をご覧ください。
**神経質な方、完璧な物をお探しの方のご購入はお控えください。
**どの商品も、鮮明な動画でご確認できますので、ご購入後のクレーム、返品は一切お受けできません。クレーム、返品なしでお願いします。